2025. 07 / 26 (土)
33.2 C
Osaka
- Advertisement -

編集A

51 投稿

【恵美寿屋(天王寺)】おひとりさまOK。大将が選ぶ一献に一期一会の妙あり。

 大阪・天王寺の駅近く、にぎわう街並みのなかにそっと佇む一軒の居酒屋「恵美寿屋」。その暖簾をくぐると、カウンター越しに迎えてくれるのは、素材への深い愛と豊富な知識をもつ大将。ここは、仕事帰りのひと時や...

【国立国際美術館】現代美術を中心に国内外の多彩な企画展を開催。地下型の独特な建築も魅力。

 大阪・中之島に位置する「国立国際美術館」は、日本でも珍しい完全地下型の美術館として、ひときわ個性を放っています。地上にそびえるステンレス製の特徴的なオブジェは、まるで大きな彫刻作品のように街の景観に...

【大阪市立美術館】日本・東洋美術が中心で歴史あるコレクションが充実。天王寺公園内の落ち着いた立地。

 大阪市立美術館は、大阪の中心部にある天王寺公園内という自然豊かな落ち着いた環境の中で、1936年に開館しました。その歴史は80年以上にも及び、大阪のみならず関西圏を代表する美術館のひとつとなっていま...

【あべのハルカス美術館】駅直結の好立地。多様なテーマで国内外の名作展を頻繁に開催。

 あべのハルカス美術館は、2014年に開館し、日本一高い超高層複合ビル「あべのハルカス」の16階に位置しています。大阪・天王寺のランドマークタワーの中にあり、近鉄「大阪阿部野橋」駅やJR天王寺駅から直...

【大阪中之島美術館】新しい美術館で、近現代美術やデザインの展覧会が話題。建築も注目の的。

 大阪中之島美術館は、2022年2月に開館したばかりの新しい美術館で、大阪の中之島エリアに新たな文化の拠点として誕生しました。近現代美術とデザインを中心とした展覧会が早くも大きな話題となり、アートファ...

編集ピックアップ

Beat Pilates (ビートピラティス) 豊中岡町店

Beat Pilates 豊中岡町店 「B...

壮年Hの「大阪・関西万博」探索記 その3 EXPOメッセ「WASSE」

歩き疲れてたどり着いた西ゲート付近。スムーズに入...

壮年Hの「大阪・関西万博」探索記 その2 イタリア館

事前の予約で複数のパビリオンが見られるのかと思い...

壮年Hの「大阪・関西万博」探索記 その1

6月も終わりに近づきつつある、今にも雨が降り...

壮年HのBD-1探索記 その5

御堂筋線というか正確には北大阪急行線の千里中...
- Advertisement -
- Advertisement -